【内容】
 やさしい日本語で話すコツ・やさしい日本語とは・やさしい日本語の練習
 【日時】
 1.9月11日(水)18:00~19:00  
2.9月20日(金)19:00~20:00
3.9月26日(木) 18:00~19:00
 ■参加費 1000円 *当日会場でお支払いください
 ■参加申し込み コンタクトフォーム よりご連絡ください。
 ■問い合わせ Mail:miki@coiki.co.jp / TEL:090-1376-8632
 ■申込締め切り 各開催日 前日(正午)前まで*9/20は申込不要です。
 ■会場 花京院タカノボル第5ビル1Fラウンジ(弊社)
*9月20日はタピオ内”タピ大”で開催!! そちらは無料です!http://www.fm797.co.jp/tapidai/sche201909.htm 
 ■住所 〒980-0013宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61
 タカノボル第5ビル1F
<ふやせ!「やさしい日本語人口」プロジェクト>
 国内の在留外国人が270万人、ここ宮城県では在留外国人2万1千人以上と急増している外国人の方々と皆様は触れ合う機会がございますか。
 5年以内には約34万人の外国人技能実習生を受けいれる指針がでておりますが、やがてはお仕事で関わる方以外に、誰しもが日常生活の様々な場面で外国人と会話をすることが増えるかもしれません。
 「やさしい日本語」は、皆さんが普段話している話し方をわかりやすく、小学生低学年のお子さんに話しかけるように調整するだけで簡単に習得できます。
 少しのルールをセミナーでお伝えしますので、練習すれば翌日からある程度日本語を学んだ多国籍外国人と話せるようになるでしょう。
日常生活に使える実用的な場面設定で練習しますので、どなたでもお気軽にご参加できます!どうぞ心のバリアを簡単に外せる「やさしい日本語」をご体感ください。お待ちしております! お申込みはこちら